南高梅

今日の写真は季節のお品物
「南高梅」です。
我が家ではこれで梅シロップを作ります。
このシロップを炭酸で割って、
毎晩「シュワーッ」と乾杯する訳です。
ノーアルコールですが…。
どんなお料理の邪魔をせず、
美味しくいただけるのです。

南高梅の出回る時期は短く、
5月後半から6月初旬のちょうど今。
その少し前かららっきょうが出回ります。
これらの商材を見ると、いつも
私がスーパーに勤めていた20代の頃を
思い出します。

スーパーの青果部では、これら
「漬物商材」の特設コーナーが作られます。
果実酒用の瓶と氷砂糖も関連陳列します。
定番の野菜や果物と違い、
ある一時期だけ出回る季節商材です。
ぼやぼやしてると売り時を逃してしまいますし、
売れ残れば大きなロスになります。
販売するにはなかなか難しいアイテムです。

スーパー入社一年目は大型店舗で勤務でした。
青果部だけでバイヤー、チーフ、
先輩社員が二人、新入社員が私ともう一人。
計6人体制の店舗で、もう本当に忙しかったです。
2年目は小型店舗に配属されました。
初めて担当者となり、たった一人で
青果売り場の管理を任されたのです。
売り場の担当者になった最初の年は、
そのあたりの季節感が全く掴めませんでした。
今から思えばそれも頷けます。
だってキャベツとレタスの違いすら
最初はよく分かっていなかったのですから!

2年目のお店では、年上の女性のパートさん達が
部下や同僚ではなく「先生」でした。
野菜や果物の旬、地域の行事や風習等。
本当にお世話になりました。
地元のお客様や、やがて結婚してからは
義母にも色々教わりました。
「食」に関わる事は、女性特に
ある程度年上の方に教わるのが
やはり一番勉強になりますね。

四季が有る日本は、
食材も各地方特有のものが
沢山あります。
食の好みも微妙に違うし、
味覚も異なります。

そんな特色を一番ご存知なのは、
その地域にお住まいの女性達。
南高梅のその瑞々しい色目を見て、
そんな昔の事を思い出しました。

思えばお一人だけ、今も欠かさず
年賀状を下さる方がいらっしゃいます。
スーパー勤めの最後の年に、
勤務したお店のパートさんです。
いつかマグロでも送らなきゃなぁ…。
よし今年こそ!

冷凍マグロの通販なら、
「冷凍マグロのセレクトショップ 海生水産」で
ぜひお買い求め下さい!
https://kaiseisuisan.shop-pro.jp

公式インスタグラムはこちらです!
https://www.instagram.com/kaiseisuisan2022/