今日の写真は静岡市場に入荷した
鳥取県境港で水揚げされた生本鮪です。
静岡では数本の入荷でしたが、
同じ日の東京の豊洲市場には
なんと158本も入荷しています。
(6/13(木)生相場)
旋網本鮪 鳥取産(境港)
上場本数158本(残り108本)
高値5,000
中値2,629
安値2,200
という事は残り108本は、
多分キロ2,000円以下で
どこかに流通して行ったのでしょう。
ただ生マグロ、特に旋網物は
通常の延縄や一本釣りと比べると
鮮度劣化が早いです。
写真の通り魚体も90kg位とデカい。
過食部が約半分とすると、
正味で50kg位になります。
マグロ一人前のお刺身が
約200gとするとこれで
250人前分となります。
それだけの量をさばけるお店は
なかなかないと思います。
多すぎるから冷凍したりして…。
それじゃ冷凍マグロの出番は
当分ないじゃありませんか!
でも静岡市場は、ある意味特殊な市場です。
日々セリにかかるのは冷凍マグロ。
お客さんもそれに慣れています。
生マグロが入荷しても、
取り扱いに慣れている冷凍マグロを
常に販売してくださる。
そういうお客様も多いのです。
そんな中でもぽちぽち注文をいただける。
こんな嬉しいことはございません。
冷凍マグロ専門としてこれまで
20年近く営業してこれたのは、
やはりこの静岡清水という土地のおかげ。
さらに10年先を見据えて商売を
考えなくては…。
生マグロが市場に溢れる六月に、
じっくりと考えていきます。
焦りは禁物です。
冷凍マグロの通販なら、
「冷凍マグロのセレクトショップ 海生水産」で
ぜひお買い求め下さい!
https://kaiseisuisan.shop-pro.jp
公式インスタグラムはこちらです!
https://www.instagram.com/kaiseisuisan2022/