清水港から日本中へお届けします

今日の写真は夕映えの富士山。
清水港に隣接する商業施設
「エスパルス・ドリームプラザ」から
撮影しました。
https://www.dream-plaza.co.jp
確か以前は「清水ドリームプラザ」って
呼んでいた気がするのですが…。
「25周年を迎えました」とHPにあります。
もうそんなに経つのですね。
この写真は新館のPARK-Sideの三階から
撮影したものです。
旧館よりも三保半島寄りなので、
より開けた視線で富士山も見えます。
とても良いロケーションだと思います。
平日の夕方に、ユニクロへ買い物がてら
寄ったのです。海と清水港と富士山。
そして観覧車、遠くには大きな客船が
入港してくるのがちょうど見えました。
急深で水深が深いから、
大型客船や運搬船が入港することが出来ます。
私が扱う冷凍マグロも数千トンクラスの
大型冷凍運搬船や冷凍コンテナで
ここ清水港で水揚げされます。
清水港で水揚げされた冷凍マグロは、
超低温冷凍庫に保管されます。
魚種やサイズで仕分けされて、
「これはセリ売り向きだ」というマグロだけが
東京の豊洲市場、神奈川の三崎市場、
そして地元の静岡市場などに出荷。
弊社では、セリにかけられた中から厳選して、
仕入れたマグロを加工しています。
今年もあと数日を残すのみ。
最終日に宅配便の出荷が多数残っています。
本当はもう少し直前まで注文を受けたいのですが、
なにぶん私と社長だけの体制。
全く余裕がないのが現状です。
何卒ご容赦下さいませ。
①ネットショップでのご注文
②ふるさと納税の返礼品のお申し込み
どちらも「1月6日以降の発送」
の対応とさせていただいております。
セリ場もあと数日のみ。
最後まで良いマグロを探し続けます。

冷凍マグロの通販なら、
「冷凍マグロのセレクトショップ 海生水産」で
せひお買い求めください!
https://kaiseisuisan.shop-pro.jp

公式インスタグラムはこちらです!
https://www.instagram.com/kaiseisuisan2022/