マグロ対決その一

今日の写真はお正月に自宅で食べた
マグロのお刺身です。
①天然南鮪中トロ(奥)
②メバチの中トロ(手前)
29日に持って帰り、2日に解凍しました。
まだまだ十分色は持っていますが、
あともう少しすると段々と
色目がくすんで来ますので、
ご家庭での長期保管はされないように!
さてそのお味の違いは如何に?
(トロの部分について)
南鮪の方が脂の線が凝縮している。
メバチはややあっさりとしたお味。
(赤身の部分について)
「色」南鮪は濃いめ、メバチは明るい赤
「身質」南鮪はもっちり系、メバチはやや硬め
「味」旨味は南鮪のほうが上。メバチはあっさり系。
(総評)
解凍後、数時間での実食した感想です。
どちらも鮮度の良い「縮」脂でしたので、
本当はもう半日から一晩位寝かせたほうが
より旨味が出てきたと思います。
食べ比べて見ると、南鮪のほうが
味はコクや旨味が有って美味しいと感じました。
少し残ったので、翌日食べたら
やはり旨味が格段に増していました。
この段階でも南鮪の勝ちです。
今回のマグロ対決その一、
天然南鮪対メバチ(中トロ)は
天然南鮪に軍配を上げたいと思います!
もちろんメバチも美味しいです。
フリーマントルや北沖など、
もっと漁場が違えばさらに美味かと。
とりあえず、今回の組み合わせでは
こういう結果と相成りました。
(あくまで個人的な感想ですので…)

冷凍マグロの通販なら、
「冷凍マグロのセレクトショップ 海生水産」で
せひお買い求めください!
https://kaiseisuisan.shop-pro.jp

公式インスタグラムはこちらです!
https://www.instagram.com/kaiseisuisan2022/