
今日の写真は冬ばらです。
なんとなく暖かい今年の冬も、
節分寒波の到来で本格的な寒さへ。
雪が全く降らないここ静岡でも、
私が市場に出向く時間帯は
いよいよ氷点下になりました。
風が吹く日は寒いけど、
早朝に車の窓ガラスが凍らないので
まだ助かります。
一番困るのが風の無い朝。
前夜に少しお湿りが有ったら要注意。
車の窓ガラスがバキバキに凍ります。
急いで部屋に戻り、ぬるま湯を準備。
思わぬところで時間がかかります。
冬の朝は少し早めに出ないとが鉄則。
でも準備してない時にかぎって、
こういう事って起きるものです。
せっかちな私は事故らないように、
こんな時こそ深呼吸。
そう、今こそヨガの教えを活かす時。
さて今年の春節は、
中国から沢山の観光客が日本に
訪れているそうです。
ネットに流れてくる情報を見ると、
京都や東京、大阪といった大都市が
大量の中国人の観光客で動けない。
京都や鎌倉といった観光地は、
特に混んでいるそうな。
ここまで来るとオーバーツーリズム
と言えなくもないですね。
先週、御殿場プレミアムアウトレットに
行っておいて良かったわ。
今週は御殿場は雪になるかも?
冬真っ只中の2月ですが、
節分明けからが本当の新年の始まり。
寒いけども、日中の日の光は
だんだんと強まってきます。
2月は自分の誕生月でもあり、
何か新しいことが始まる。
そんな月になる気がします。
自分の人生、楽しくするのは
自分の考え方や物事の捉え方次第。
寒い冬は体も縮こまりがちですが、
少し動いて呼吸を深めるだけで
頭もスッキリして考え方も変化します。
3月の静岡マラソンに向けて、
皆さん寒い中走っていますね。
私は今、ヨガに集中しています。
来週はいよいよ著名なヨガの先生が
静岡にやってきます。
新たな出会いにかなりワクワクしてます。
では今日もレッスンに行ってきます!
冷凍マグロの通販なら、
「冷凍マグロのセレクトショップ 海生水産」で
せひお買い求めください!
https://kaiseisuisan.shop-pro.jp
公式インスタグラムはこちらです!
https://www.instagram.com/kaiseisuisan2022/