マグロの「大トロ」について

今回はマグロの「大トロ」についてです。
写真は弊社のネットショップで販売している「天然南鮪味わいセット」です。
天然南鮪の大トロ・中トロ・赤身が一度に味わえるお得なセット商品です。
写真の手前側に大写しになっている霜降り部分が「大トロ」です。
見るからに美味しそうですね!

天然・畜養にかかわらずマグロの魚体の中で「大トロ」が占める割合が一番多いのが本鮪、次に南鮪だと思います。
メバチマグロやキハダマグロと比べて、本鮪と南鮪は腹の部分の皮身がとても厚いです。
そのハラモの部分、じゃばらのようにスジが入っている部分が「大トロ」の部分になります。
100kgのマグロから、正味で10kgあるかないか。
そんな希少部位ですから、当然お値段も高くなります。
回転寿司で「大トロ大特価!」という特売を見かける事があります。
やはりみなさん「大トロ」がお好きのようです。

実は、回転寿司で提供されている「大トロ」はそのほとんどが「畜養」マグロです。
本鮪も南鮪もあります。
畜養物は日本に入荷する時期がおおよそ決まっています。
畜養本鮪は北半球ですから冬~早春、畜養南鮪は南半球ですから夏~秋。
このあたりに大型の冷凍運搬船でまとめて搬入されます。
前年に搬入された魚から販売されていき、徐々に在庫が新物に代わって行きます。

あまり批判はしたくありませんがあくまで個人的な見解として申しますと、畜養マグロのトロは脂がギトギト乗りすぎて少々くどい。
大トロとなれば、更にくどいと感じてしまいます。

その点、天然物の「大トロ」は触るとベトベトする位に脂はありますが、実際に食べると程よい脂ののりで非常に美味ですし、飽きもこないです。
本鮪の「大トロ」は深みとコクの有る美味しさ。
南鮪の「大トロ」はとろけるような甘味。
狭い生簀の中で人工的に太らせたマグロのトロより、大海原を泳ぎ続けて自然に蓄えたもののほうが断然美味しいと個人的には思います。

お寿司屋さんで召し上がっても良し。
弊社のネットショップでも、購入可能です。
良質な天然物の「大トロ」、是非一度、お召し上がりください。